狩猟
PR

有害鳥獣駆除の報奨金はどうする?【結論】ちゃんと所得計上しないと大変なことに!!

鹿
bricoleurdall
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年11月17日早朝

有害鳥獣駆除隊員が受け取った報奨金の申告漏れのニュースが流れ猟師界隈がざわつきました。

朝日新聞

yahoo!ニュース

有害駆除の報奨金は申告必要?不要?

報奨金は事業所得雑所得で申告しましょう

有害鳥獣駆除でもらえる報奨金

自治体によってかなり差がありますが、僕が所属する猟友会は、猪と鹿一頭あたり12,800円(うち800円は猟友会手数料)の報奨金がもらえます。

地域によってカラスや猿、蛇など有害捕獲できる動物も報酬も変わってきます。

今回ニュースになった滋賀県の長浜市と米原市は1頭あたり1,000円〜22,000円だそうです。

有害鳥獣駆除隊

僕の所属する猟友会では支部長から隊員にならないかと話を受けて有害鳥獣駆除隊に入りました。ただ、初年度には声はかからず、2~3年の経験が必要です。

毎年、猟友会から役場に書類申請をして、市区町村長から任命され、晴れて有害鳥獣駆除隊になれます。

有害鳥獣駆除隊のメリット

報奨金がもらえる

狩猟税などが免除・軽減される

一般猟期よりも狩猟期間が長い

報奨金の裏側でかかる経費

僕は罠猟専門なのでその目線から書かかせてもらうと

    罠代
    罠の見回り費(獲れても獲れなくても関係なく罠を掛けたら実施)
    罠のメンテナンス費用(罠にかかった状況次第では1回で使用不能になる事も)
    鹿運搬用の軽トラック
    ガソリン・タイヤ・オイルなど車両関係消耗品費(見回りで年間2~3万キロ走行)
    捕獲率を上げる&猟場の調査の為のカメラ代(これに関しては鹿の研究のためなので不要っちゃ不要)

などがかかってしまいます。

会社経営や個人事業主をやられてる方だとわかると思うのですが、

売上=利益ではありません。

報奨金も同じで、捕獲するまではもらえるかどうかはわかりませんし、全てが収入になるわけでもありません。

なので、申告が必要なんです!

実際の利益がどれだけ出たのか?経費がどれくらいかかってるのか?

お財布も頭もスッキリさせたいですよね。

僕はマネーフォワードを使って管理・申告をしています。



経理未経験でもわかりやすいですし、困ったときはAIやチャットなどで 回答もしてくれます。

わざわざ税理士さんに頼むのは・・・そんな方にはおすすめです。

まとめ

有害鳥獣駆除の報奨金は非課税ではありません。収入があった際にはちゃんと申告しましょう。

今回の件含め、個人的にはインボイス制度が始まったら色々変わってくるのでは?と感じています。

罠猟師のおすすめ

これから罠猟する方に使って良かった小物もついでにおすすめしたいと思います。

解体包丁

狩猟を始めて8年。自分に合う包丁を何本も試し一番気に入っているのがこの解体包丁です。

小ぶりで軽く包丁の背が曲がっているので人差し指を添えやすく取り回しがしやすいです。

片刃2本(右・左)あればどんな体制でも綺麗に革を剥げます。(基本右しか使いませんがたまに左が欲しい)

そして、青紙(鋼の種類)なのにこの価格!

ステンレスは錆びなくてメンテナンスが楽なのですが、どうしても切れ味の面で劣ってしまいます。便利なんですけどね・・・。

ただめんどくさがりさんには鋼の包丁はおすすめしません。すぐ錆びてしまいますし、片刃だと市販している押し引きだけで研げる便利な研ぎ機も使えません。

ソリ

大物がかかると搬出も大変。

そのまま引きずると肉も傷付きますし、摩擦が大きくてなかなか力も必要です。

そんな時に助かるのが大きいそり!

狩猟用はとにかく高いので、色々探してたら発見しました!!


アルミラダーもあるとスライドさせて軽トラに積めるので

便利です


ABOUT ME
猟師作家だる
猟師作家だる
複業家
離島産まれ高卒。名古屋で職人として10年勤め離職。Uターンで田舎に帰って来た直後に東日本大震災が起こり、震災ボランティアとして東北へ。石巻の限界集落【蛤浜】の再生活動をしながら複業家として独立。面白い起業家と出会える頻度が高い石巻で猟師作家としても活動中。
記事URLをコピーしました